【渋谷】これは加哩か?はたまた麻婆か?いや加哩麻婆飯だ!『新潟三宝亭 東京ラボ』

新潟三宝亭 東京ラボ

※「新潟三宝亭 東京ラボ」 渋谷宮益坂店は現在閉店されています

この記事はこんな方におすすめです

・カレーも麻婆も大好だーい!な方

皆さんこんにちは!本能の女飯です。

今回は「新潟三宝亭 東京ラボ」 渋谷宮益坂店をレポートします。

新潟三宝亭って?

全とろ麻婆麺

味わい深い辛さの中にも旨味をたっぷり。スープ全体にとろみと旨味を付けた全部とろとろ仕立ての麻婆豆腐麺。

http://sanpou-g.co.jp/tokyolab/

三宝グループが経営する全とろ麻婆麺と酸辣湯麵のお店。ファミリーマート限定でカップ麺が出されるなど、その人気と美味しさはじわじわと広がりを見せています。

私もここの全とろ麻婆麺のファンで、初めて食べたときは感動したなぁ。

後日中目黒店へ行き、全とろ麻婆麺の激辛に挑戦してきました!久しぶりに食べたけど変わらず美味しかったなぁ。

新潟三宝亭 全とろ麻婆麺

【中目黒】全部が全部とろっとろ!『新潟三宝亭』の全とろ麻婆麺

現在は中目黒店とオンラインショップのみ営業。今回紹介する加哩麻婆飯は渋谷店限定メニューですが、とっても美味しかったので紹介させてくださいッ!

チーズ加哩麻婆飯(1,170円)

これこれ!インスタで見たやつだー!

加哩麻婆飯とチーズ加哩麻婆飯の2種。+50円で〈激辛〉にしました。

ルーは激辛にしたこともあってか、ドロリとした麻婆豆腐と真っ赤な辣油がハッキリと分かります。もりっもりのチーズに興奮

ご飯が「早くこのスペースに来て!」と呼んでる気がしたので早速ワクワクしながら投入、パクリ。

このトマトがかなりポイント!

想像以上に優しい口あたりと強めのカレー感

しかし!後からゆるやかに辛さと痺れがやってきます。
中華屋の中華カレーとはまた違う、カレー感の方が優勢ですが加哩麻婆飯として成り立っているんです。

具材に関しては豆腐のふわっと感と生トマトが面白く、時々くるこのトマトが濃いめのカレーをフレッシュにしてくれています。

チーズは混ぜてしまうと消えてしまうのですが、コクとマイルドさは確実に残っています。
これはクセになりそうだ。

うれしいうれしい「卓上調味料」たち

ぶどう山椒っ♪青山椒っ♪花椒っ♪胡椒っ♪(…胡椒?)

ここで嬉しいポイントは卓上の調味料!辣油や唐辛子だけでなく花椒やぶどう山椒まで用意されていて、細かく自分好みのカラシビが調節出来るんです。

なんてこった!好きなものしかないじゃないか!

まとめ

カレーと麻婆豆腐の組み合わせ自体は珍しくないものの、味わいは新しく刺激的癖になるカレー麻婆です。

いつか中目黒店で復活されることを願っています!

最後まで読んでいただきありがとうございました!ではまた次の投稿で🖐✨


新潟三宝亭 中目黒店(※現在渋谷店は閉店のため中目黒店を記載)

東京都目黒区上目黒2丁目44-5

TEL:03-5725-3356

営業時間:

平日 11:30〜15:30(Lo.15:00)/17:30〜23:30(Lo.23:00)

土日祝 11:30〜23:30(Lo.23:00)

定休日:なし

HP:http://sanpou-g.co.jp/sanpoutei/

辛さレベル:★★★★

痺れレベル: ★★★(調味料で調整可)

花椒の香りレベル:★(調味料で調整可)

翌日へのダメージレベル★(すぐに歯を磨こう)

レベルについて