【神保町】これぞまさしく進化系麻婆麺!!『源来酒家』

源来酒家チーズ麻婆麺
この記事はこんな方におすすめです

・チーズも麻婆豆腐も大好きな方

・カレーも麻婆豆腐も大好きな方

皆さんこんにちは!本能の女飯です。

今回は神保町・九段下駅、どちらの駅からも徒歩数分のところにある「源来酒家」をレポートします。

チーズ入り汁なし麻婆麺(1,180円)

こちらのお店はメディアにも取り上げられた麻婆麺麻婆カレー麺が名物です。まかないから生まれたという麻婆カレー麺もかなり気になるところでしたが、今回は特別、チーズな気分。

初めましてチーズ麻婆さn…あッ…ブオオオオオ(バーナー)

土鍋で運ばれてきたかと思いきや、「さ、ファイヤーしますからねー」と目の前でチーズを炙ってくれます。そうして完成されたものがこちら↓

ワオ♡ 良い色、いい香り。

目の前で完成された麻婆麺、黄身を崩し、炙られて香ばしくなったチーズと麻婆豆腐を混ぜ、これらが絡まり合った重たい麺を持ち上げてハフハフしながらすするっ!!

君、君だよ!黄身!自分が美味しそうって自覚あるのかい?

麻婆は四川らしい山椒や唐辛子が効いたスタイルというより八角や豆豉などスパイスフルで味噌感がある想像よりもマイルドな味付け。

麻辣ではないけれど、このお店完全オリジナルの麻婆豆腐として成立しています。

ゴロッと多めの豆腐は絹ではあるものの、プリッとした食感がハッキリ残っていて存在感があります。

ひき肉は甜麺醤系の甘めな味付け。ややムチっとウェーブした中太麺によく絡みます。

ちょっとびっくりしたのはキャベツが入っていて、これが食感のアクセントになっていてとっても美味しいんです。

また、意外にもチーズがくどくない。炙られた分香ばしくなり、麻婆をよりマイルドに、そしてコクが生まれ、辛いものが苦手な方にもオススメできるような仕上がりになっています。

魔法のスパイス…ふふふふふ…

辛さが足りない方(ハーイ!)には麻婆豆腐用スパイスを。

唐辛子フレークみたいな感じで粒々としていて、一振りすれば香りと辛さがアップします。

ガンラーに似ているかな?と思ったけれど、こちらは七味的な要素も感じます。

まとめ

ジャンキーできっと高カロリーだけど、暑い日に涼しい店内で食べる麻婆麺は最高でした。寒い日にフハフハしながら食べる麻婆麺も最高でした。(ええ、食べてませんけど)

あと最後に言いたい、「水うんめぇぇぇぇ!!!」(アツアツな麻婆麺を食べた後に飲む水は最高でした。)

最後まで読んでいただきありがとうございました!ではまた次の投稿で🖐✨


源来酒家

東京都千代田区神田神保町3-3

TEL:03-3263-0331

営業時間:平日 11:00~22:00(L.O.21:30)/土日 11:00~21:00(L.O.20:00)

辛さレベル:★★

痺れレベル: ★

花椒の香りレベル:★

翌日へのダメージレベルなし

レベルについて